イベント
(ショパンランドコンクール説明会など)

ショパンランドコンクール関連イベントがある際にはこちらのページを更新いたします。

課題曲説明会

大好評のうちに終了いたしました。
お越しいただいた皆さま、誠にありがとうございました。

ピティナ・eラーニング*にてカワイ表参道様での課題曲説明会を配信しております。
ぜひご利用くださいませ。

課題曲説明会
eラーニング

*ピティナ・eラーニングとは、インターネットを通じていつでも気軽に学べる<ピティナ会員限定>動画配信サービス(有料)です。 詳細はこちらをご覧ください。


概要
幼児部門~高校生部門まで、全部門の概要やポイントを約2時間でお届けいたします!
木米真理恵先生による解説と演奏を、ぜひお楽しみください。
ブルグミュラーコンクールの次のステップを考えている生徒様がいらっしゃる方、ポーランド独特のピアニズムを体感されたい方、ポーランド楽曲への学びを深めたい方など、皆さまのご参加をぜひお待ちしております!

講師プロフィール(敬称略)

写真木米 真理恵
【プロフィール】
ポーランド国立ショパン音楽大学、同大学院首席卒業、イタリア・イモラ国際ピアノアカデミー卒業。全ポーランド・ショパンピアノコンクールにて外国人として唯一の入賞、第4位。2010年ショパン国際ピアノコンクール出場。第11回J.ザレンプスキ、L.ゴドフスキ、Premio Accademia 2015(ローマ)など各国際コンクール優勝。現在、昭和音楽大学及び同附属音楽教室講師。ピティナ正会員。

スケジュール(予定)
開場:10時
開演:10時30
終了:12時30頃

日程・会場

地区日付会場
東京5/12(木)カワイ表参道 パウゼ
広島5/19(木)カワイ広島 パーチェ
大阪5/20(金)カワイ梅田 ジュエ
名古屋5/25(水)カワイ名古屋 ブーレ

申込期間
4/8(金)~各開催前日23時59分まで。
定員になり次第締め切ります。

お申込
以下ボタンよりそれぞれお申込ください。

東京(5/12)お申込

広島(5/19)お申込

大阪(5/20)お申込

名古屋(5/25)お申込

課題曲
こちらよりご確認ください。

参加料(税込)
一般:3,500円 ピティナ会員:3,000円

備考
新型コロナウイルス等の影響で内容や収容人数に変更がある可能性がございます。
あらかじめご了承いただけますようお願い申し上げます。



コンクール説明会(無料)

大好評のうちに終了いたしました。
ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。

概要
ショパンランドコンクールの概要を、事務局スタッフがご案内いたします。
「どんなコンクール?」「どんな課題曲?」など、コンクール全体の説明を行います。
無料でご参加可能ですので、ぜひお気軽にお申込ください!

【こんな方におすすめ】
・ブルグミュラーコンクールの次のステップに進みたい方
・いつかショパンを演奏されたい方やショパンがお好きな方
・マズルカやポロネーズなどポーランドの舞曲を練習されている方や、いつかショパンを弾くために小さな頃から独特のリズムを身につけたい方
・ポーランド楽曲に興味のある方


参加料
無料。ただし、事前のお申込が必要です。

日程・会場・申込先
【会場】
Zoom
※お申込時および開催当日にリンクをお送りいたします。

【時間】
10:30~11:30
※10時頃より接続テストを行います。ご入室の上、音が聞こえるか各自ご確認ください。

【日程・お申込】
以下ボタンよりそれぞれお申込ください。

4/26(火)お申込

4/27(水)お申込

4/29日(祝)お申込


※いずれの日程も定員になり次第締め切ります。
3日程とも内容は同じとなりますので、いずれか1日程をお選びください。
※定員締切となっていた4/26につきまして、増枠いたしました。(2022.04.07)
※4月8日~15日午前中頃まで、誤った曜日を掲載しておりました。お詫びして訂正申し上げます。(2022.04.15)


公式Facebook

コンクール記録