【課題曲説明会2025】ピティナ・eラーニングで配信開始!

2025年9月3日水曜日

お待たせいたしました!赤松林太郎先生によるショパンランドコンクール2025の課題曲説明会、ピティナ・eラーニングで公開いたしました。

   視聴はこちら ※ピティナ・eラーニングWebサイトへジャンプします

ショパンより後の今日に至るポーランド作曲家達の作品と歴史を、赤松先生による演奏つきでわかりやすく解説。
ショパンの故郷・ポーランドの作曲家たちによる作品を巡りながら、ショパン、ドビュッシー、リストなどの作品の演奏にも繋がるヒントに迫ります。

<説明会で扱った作品>
=====
【幼児部門】
・F.リビツキ:日本の少女
・F.リビツキ:メリーゴーラウンド
【小学1・2年部門】
・W.ルトスワフスキ:民謡集 りんごの木にりんごがひとつなっている
・M.スタホフスキ:オデュッセウスの帰還
【小学3・4年部門】
・K.セロツキ:クラコヴィアク
・F.ショパン:小犬のワルツ
・F.リビツキ:茶庭の灯籠 ※2024年度小学5・6年課題曲
【小学5・6年部門】
・T.シェリゴフスキ:ソナチネ第1楽章
【中学部門】
・H.パフルスキ:エチュード集(PWM)より 第7番
=====

ショパンランドコンクールご参加者様はもちろん、ピアノを学ばれるすべての方にとって、魅力あふれる内容となっております。
ぜひご視聴ください♪

※ピティナ・eラーニングはピティナ会員限定の動画配信サービス(有料)です。

こちらの記事も読まれています

公式Facebook